博士論文 / 慶應義塾大学 / 心理学 (48件)
-
- A parametric analysis of resurgence : toward a synthetic view of behavioral momentum theory and context-change hypothesis(本文) パラメトリックな実験操作を通じた反応復活の制御要因の検討 : 行動モメンタム理論と文脈変化仮説の統合的モデルを目指して Parametorikkuna jikken sosa o tsujita hanno fukkatsu no seigyo yoin no kento : kodo momentamu riron to bunmyaku henka kasetsu no togoteki moderu o mezashite
-
藤巻峻
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第4555号 / 2017-03-23
機関リポジトリ (慶應義塾大学) 機関リポジトリ (慶應義塾大学) 機関リポジトリ (慶應義塾大学) NDLデジタルコレクション
-
- 顔魅力知覚における多層的視覚処理および魅力知覚に伴う視覚的注意捕捉の時間特性(本文) Kao miryoku chikaku ni okeru tasoteki shikaku shori oyobi miryoku chikaku ni tomonau shikakuteki chui hosoku no jikan tokusei (honbun)
-
中村航洋
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第4605号 / 2017-03-23
機関リポジトリ (慶應義塾大学) NDLデジタルコレクション
-
- 運動-聴覚-視覚間における多感覚統合および時間情報統合メカニズムの解明(本文) Undo-chokaku-shikakukan ni okeru takankaku togo oyobi jikan joho togo mekanizumu no kaimei (honbun)
-
山本浩輔
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第4587号 / 2017-02-02
機関リポジトリ (慶應義塾大学) NDLデジタルコレクション
-
- 自閉症児の共同注意とコミュニケーション : 早期の評価と支援
-
熊仁美
博士論文
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第4535号 / 2016-09-14
-
- 自閉症児の他者感情認知における刺激機能の分析(本文) Jiheishoji no tasha kanjo ninchi ni okeru shigeki kino no bunseki (honbun)
-
松田壮一郎
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第4482号 / 2016-06-08
機関リポジトリ (慶應義塾大学) NDLデジタルコレクション
-
- リベレーション効果の生起メカニズム : メタ認知に着目して(本文) Ribereshon koka no seiki mekanizumu : meta ninchi ni chakumoku shite (honbun)
-
三浦大志
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第4481号 / 2016-06-08
機関リポジトリ (慶應義塾大学) NDLデジタルコレクション
-
- 選択行動の構造と変動性 : ラットの消去レバーへの選好パルス現象を軸とした実験的・数量的検討(本文) Sentaku kodo no kozo to hendosei : ratto no shokyo reba eno senko parusu gensho o jiku to shita jikkenteki suryoteki kento (honbun)
-
八賀洋介
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 乙第4807号 / 2016-01-13
機関リポジトリ (慶應義塾大学) NDLデジタルコレクション
-
- 時系列刺激提示法による刺激間関係の獲得と拡張 : 発達障がい児の「読み」「書き」「理解」の学習過程を通した分析
-
大森幹真
博士論文
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第4325号 / 2015-09-18
-
- Carryover effect of configural and featural processing in face recognition(本文) 顔の再認課題における処理傾向の持ち越し効果に関する研究 Kao no sainin kadai ni okeru shori keiko no mochikoshi koka ni kansuru kenkyu
-
日根恭子
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第3957号 / 2013-09-18
機関リポジトリ (慶應義塾大学) 機関リポジトリ (慶應義塾大学) 機関リポジトリ (慶應義塾大学) NDLデジタルコレクション
-
- Systematic information processing as an inhibitor of lay judges' anger and heuristic decision-making 模擬裁判員の怒りとヒューリスティック判断を抑制するシステマティック情報処理の検討
-
松尾加代
博士論文
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第3822号 / 2013-02-21
-
- セキセイインコの葛藤調整におけるつがい関係の役割
-
一方井祐子
博士論文
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第3821号 / 2013-02-19
-
- 感情経験と内受容感覚に関する認知神経科学研究
-
寺澤悠理
博士論文
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第3819号 / 2013-02-06
-
- Audio-visual social communication in large-billed crows (Corvus macrorhynchos) ハシブトガラスにおける視聴覚による社会的コミュニケーション
-
近藤紀子
博士論文
慶應義塾大学 / 博士(心理学) / 甲第3719号 / 2012-07-11
-
- Biological motion perception in humans and pigeons ヒトとハトにおけるバイオロジカルモーション知覚の検討
-
山本絵里子
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第3531号 / 2011-07-13
-
- コンビクトシクリッドの繁殖関連行動におけるペプチドホルモンの役割
-
篠塚一貴
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第3382号 / 2010-09-14
-
- The brain responses in recognition of faces and bodies 顔および身体像認知における脳活動
-
石津智大
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第3203号 / 2009-10-14
-
- 自閉症児の社会機能の可塑性に関する行動・神経学的検討
-
直井望
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第3162号 / 2009-05-20
-
- The neural mechanism of stability in memory retrieval 想起の安定性の神経メカニズム
-
橋本照男
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第3053号 / 2009-03-23
-
- 変動比率スケジュールと変動時隔スケジュールの比較検討 : 強化随伴性の時間枠をめぐる微視-巨視論争
-
丹野貴行
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第3016号 / 2009-01-14
-
- 読み・書き・理解の学習過程に関する行動分析学的研究
-
菅佐原洋
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第3001号 / 2008-11-12
-
- 記憶における経過時間とその主観的感覚に関する研究
-
矢野円郁
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第2942号 / 2008-05-14
-
- 曖昧性と制御幻想が選好に及ぼす影響
-
増田真也
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 乙第4094号 / 2007-02-23
-
- 計時と選択 : 強化随伴性における時間変数の機能の解明を目指して
-
石井拓
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第2658号 / 2006-09-28
-
- 環境中心的空間記憶の系統発生
-
齋藤光太郎
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第2549号 / 2006-02-22
-
- 変化抵抗を測度とした行動の動的変容過程の検討
-
井垣竹晴
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第2486号 / 2005-09-27
-
- 顔の再認判断におけるターゲットの言語記述の影響 : 促進効果,妨害効果の生起条件の分析と生起メカニズムの検討
-
伊東裕司
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 乙第3900号 / 2005-02-22
-
- ヒトを刺激としたカラスの視覚認知研究
-
草山太一
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第2351号 / 2005-02-22
-
- 顔の認識における既知性効果の検討
-
増田早哉子
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第2286号 / 2004-06-09
-
- 顔の認知の特殊性をめぐる問題 : 電気生理学的研究
-
辻井岳雄
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 乙第3772号 / 2004-02-26
-
- 乳児における重力法則理解の発達
-
旦直子
博士論文
慶應義塾大学 / 博士 (心理学) / 甲第2060号 / 2002-10-16
関連著者
- 藤巻峻 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 中村航洋 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 山本浩輔 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 熊仁美 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 松田壮一郎 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 三浦大志 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 八賀洋介 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 大森幹真 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 日根恭子 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 松尾加代 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 一方井祐子 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 寺澤悠理 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 近藤紀子 / 慶應義塾大学 / 博士(心理学)
- 山本絵里子 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 篠塚一貴 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 石津智大 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 直井望 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 橋本照男 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 丹野貴行 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 菅佐原洋 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 矢野円郁 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 増田真也 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 石井拓 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 齋藤光太郎 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 井垣竹晴 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 伊東裕司 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 草山太一 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 増田早哉子 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 辻井岳雄 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 旦直子 / 慶應義塾大学 / 博士 (心理学)
- 医学 (9235)
- 工学 (2526)
- 理学 (460)
- 法学 (372)
- 政策・メディア (309)
- 経済学 (279)
- 文学 (223)
- 商学 (219)
- 社会学 (117)
- 学術 (115)
- 史学 (57)
- 経営学 (50)
- メディアデザイン学 (46)
- 薬学 (41)
- 教育学 (37)
- 哲学 (35)
- システムエンジニアリング学 (29)
- システムデザイン・マネジメント学 (18)
- 美学 (18)
- 薬科学 (11)
- 図書館・情報学 (8)
- 看護学 (5)
- 健康マネジメント学 (5)
- 医療マネジメント学 (4)
- 医療薬学 (3)
- スポーツマネジメント学 (1)
- 名古屋大学 (215)
- 広島大学 (185)
- 筑波大学 (180)
- 九州大学 (116)
- 日本大学 (66)
- 東京大学 (63)
- 同志社大学 (63)
- 関西学院大学 (60)
- 白百合女子大学 (51)
- 上智大学 (38)
- 中京大学 (26)
- 中央大学 (24)
- 立教大学 (24)
- 関西大学 (20)
- 東京都立大学 (17)
- 首都大学東京 (17)
- 日本女子大学 (15)
- 聖心女子大学 (14)
- 明星大学 (13)
- 目白大学 (12)
- 久留米大学 (11)
- 東京成徳大学 (9)
- 立正大学 (9)
- 駒澤大学 (9)
- 専修大学 (8)
- 青山学院大学 (7)
- 愛知淑徳大学 (7)
- 文教大学 (7)
- 明治学院大学 (7)
- 法政大学 (7)
- 学習院大学 (6)
- 東京国際大学 (6)
- 広島修道大学 (5)
- 帝塚山大学 (4)
- 吉備国際大学 (3)
- 甲南女子大学 (3)
- 帝京大学 (2)
- 聖徳大学 (2)
- 中部大学 (1)