博士論文 / Yamawaki Kaoru / 山脇芳 / 新潟大学 / 博士(医学)
博士論文 / 新潟大学 / 医学
-
- Increasing incidence of fracture and its sex difference in school children : 20 year longitudinal study based on school health statistic in Japan 学童の骨折発生の増加とその性差 : 日本の学校災害統計による20年縦断研究
-
Koga Hiroshi / 古賀寛
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4405号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第804号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4405号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- Prognostic significance of peritoneal lavage cytology at three cavities in patients with gastric cancer 胃癌の予後因子として腹腔洗浄細胞診3か所の意義
-
Kano Yosuke / 加納陽介
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 乙第2215号. 学位記番号: 新大博(医)乙第1789号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日
新潟大学 / 博士(医学) / 乙第2215号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- Transfer of in vitro-expanded naive T cells after lymphodepletion enhances antitumor immunity through the induction of polyclonal antitumor effector T cells In vitroで増殖したナイーブT細胞をリンパ球減少状態の担癌宿主に移入して分化させたポリクローナルな抗腫瘍エフェクターT細胞による免疫療法の研究
-
Tanaka Tomohiro / 田中知宏
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4401号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第800号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 PLOS ONE. 2017. 12(8), e0183976. The adoptive transfer of effector T cells combined with lymphodepletion has demonstrated promising antitumor effects in mice and humans, although the availability of tumor-specific T cells is limited. We and others ...
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4401号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- Dynamics of basal lamina fenestrations in the rat intestinal villous epithelium in response to dietary conditions 食餌によるラット小腸絨毛上皮基底膜の孔の動態変化
-
Azumi Rie / 安住里映
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4384号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第783号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 Biomedical Research. 2018. 39(2), 65-74. The epithelial basal lamina of the small intestine forms a felt-like sheet at the base of the epithelium. Previous studies have shown that the basal lamina has numerous fenestrations, which are produced by l...
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4384号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- Molecular epidemiology of human respiratory syncytial virus among children in Japan during three seasons and hospitalization risk of genotype ON1 日本の小児における3シーズンにわたるRSウイルスの分子疫学と遺伝子型ON1の入院リスクについて
-
Hibino Akinobu / 日比野亮信
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4425号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第824号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 PLOS ONE. 2018. 13(1), e0192085. We investigated the genetic diversity, the circulation patterns, and risk for hospital admission of human respiratory syncytial virus (HRSV) strains in Japan between 2012 through 2015. During the study period, 744 H...
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4425号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- Cost-Effectiveness of Paclitaxel + Ramucirumab Combination Therapy for Advanced Gastric Cancer Progressing After First-Line Chemotherapy in Japan 日本における進行胃がんに対するパクリタキセルとラムシルマブ併用療法の費用対効果分析
-
Saito Shota / 齋藤翔太
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4427号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第826号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 Clinical Therapeutics. 2017. 39(12), 2380-2388. Purpose: The combination of paclitaxel + ramucirumab is a standard second-line treatment in patients with advanced gastric cancer. This therapy has been associated with increased median overall surviv...
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4427号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- Overexpression of a disintegrin and metalloproteinase 21 is associated with motility, metastasis, and poor prognosis in hepatocellular carcinoma 肝細胞癌におけるADAM21の過剰発現は運動性,転移性および予後に関与する
-
Honda Hiroki / 本田博樹
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4385号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第784号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 Scientific Reports 7: 15485 Cell motility plays an important role in intrahepatic metastasis of hepatocellular carcinoma (HCC), and predicts poor prognosis in patients. The present study investigated the role of a disintegrin and metalloproteinases...
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4385号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- 膵空腸吻合部ロストステント排泄の検討 Significance of the Excretion of Internal Stents for Pancreatico-jejunostomy
-
仲野哲矢 / Nakano Tetsuya
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 乙第2218号. 学位記番号: 新大博(医)乙第1792号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 新潟医学会雑誌. 2015. 129(8), 441-449. 【背景・目的】膵頭十二指腸切除術における膵消化管吻合には吻合部開存性維持のため, ロストステントを用いた膵内瘻が本邦で多く行われている. ロストステント使用の評価は膵液瘻の抑止が主な評価基準であり, ロストステントの形状と膵液瘻発生との相関性や排泄に関する報告は少ない. 今回, 膵空腸吻合部にロストステントを留置した症例において合併症発生率を明らかにするとともに, ステント形状・留置様式と術後膵液瘻との関連, 膵内残留期間ならび...
新潟大学 / 博士(医学) / 乙第2218号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- 常染色体優性遺伝性成人発症脱髄性白質脳症におけるLMNB1遺伝子コピー数解析と分子臨床遺伝学的検討 Autosomal Dominant Adult-Onset Demyelinating Leukodystrophy : Identification of Copy Number Variations of LMNB1and Clinical Characteristics
-
目﨑直実 / Mezaki Naomi
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4397号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第796号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 近年,遺伝子検索により確定診断が可能となった成人発症大脳白質脳症が増えている.Autosomal dominant adult-onset demyelinating leukodystrophy (ADLD) は,常染色体優性遺伝を呈する成人発症大脳白質脳症の一病型である.ADLDは,中年期以降に自律神経障害から発症し,錐体路徴候や失調を呈する.ADLDの原因としてLamin B1(LMNB1) 重複とLMNB1上流のエンハンサー領域の欠失が報告されている.LMNB1は核内膜の裏打ちタンパ...
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4397号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- グルタルアルデヒド固定パラフィン包埋組織のプロテオーム解析は不可能か? Is it impossible to analyze proteome of tissues fixed with glutaraldehyde and embedded in paraffin?
-
瀧澤勇介 / Takisawa Yusuke
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4416号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第815号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 組織・病理学的研究において,組織の保存や生体分子の不活性化のために,ホルマリンをはじめとする様々な固定剤が使われている.中でも,グルタルアルデヒドは強力に分子間,分子内を架橋する固定剤で,微細構造が保持されるため,電子顕微鏡用試料の固定に広く使用されている.一方,組織のタンパク質を質量分析装置で網羅的に解析するプロテオミクス研究が盛んに行われており,それには主に未固定組織が使われてきたが,近年,長期に保存されているホルマリン固定パラフィン包埋組織への応用が始まっている.しかし,プロテオミクス...
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4416号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
博士論文 / 新潟大学
-
- Donor–host tissue interaction in allogenic transplanted tooth germ with special reference to periodontal tissue 他家歯胚移植におけるドナー・ホスト相互作用 : 歯周組織に着目して
-
Nakaki Tetsuro / 中木哲朗
学位の種類: 博士(歯学). 報告番号: 乙第2224号. 学位記番号: 新大博(歯)乙第189号. 学位授与年月日: 平成30年6月29日 Journal of Oral Biosciences. 2018, 60(1), 21-30. Objectives: Limited biological evidence exists regarding donor–host interaction in the periodontal tissue during allogenic tooth germ transplantation. This study aimed to clarify donor–host tissue int...
新潟大学 / 博士(歯学) / 乙第2224号 / 2018-06-29
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- pT1b胆囊癌の手術成績 : 胆囊摘出術と根治切除との比較 Surgical Outcomes of pT1b Gallbladder Cancer : Comparison of Simple Cholecystectomy Versus Radical Resection
-
丸山智宏 / Maruyama Tomohiro
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4423号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第822号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 新潟医学会雑誌. 2015. 129(6), 309-316. 【目的】 壁深達度が固有筋層に留まる胆囊癌(pT1b胆囊癌)の切除術式に関して, 胆囊摘出術で十分であるか, 肝切除やリンパ節郭清を伴う切除(根治切除)が必要であるかについては, 未だに一定の見解が得られていない. 本研究では, pT1b胆囊癌に対する適切な切除術式を明らかにする. 【対象と方法】 外科切除されたpT1b胆囊癌43例を対象とした. 術式の内訳は胆囊摘出術25例, 根治切除18例であり, 両術式間で臨床病理学的因子...
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4423号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- ブタ自家膵島移植モデルの作製 Development of Autologous Islet Transplantation Model with Swine
-
張正堃 / Zhang Zhengkun
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4420号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第819号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 【緒言】膵島移植は血糖コントロールがきわめて困難な1型糖尿病患者に対して実施される細胞移植治療である.5年後のインスリン離脱率は約15%にすぎず,未だ十分な成績には至っていない.膵島移植の治療成績の向上のためには良好な動物モデルでの検討が不可欠であり,臨床に即した大動物モデルが必要である.今回われわれは慢性膵炎に対する自家膵島移植の手技に着目し,ブタを用いた膵全摘によるインスリン依存性糖尿病モデルおよび自家膵島移植モデルの作成が可能かどうかを検証した.さらに2型糖尿病に用いられるGlucag...
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4420号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- 成人発症神経核内封入体病の封入体形成における,TGF-βシグナル関連タンパクの関与の検討 TGF-beta-RELATED PROTEINS IN THE INCLUSIONS OF ADULT-ONSET NEURONAL INTRANUCLEAR INCLUSION DISEASE
-
佐藤朋江 / Sato Tomoe
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4381号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第780号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 神経核内封入体病(Neuronal intranuclear inclusion disease; NIID) はエオジン好性,かつ,p62陽性の核内封入体(Nuclear inclusion; NI) が,中枢神経系の神経細胞やグリア細胞のみならず,末梢神経や一般臓器の細胞にも広く出現する神経変性疾患である.成人発症NIIDの大多数は白質脳症(Leukoencephalopathy; LE) を伴う認知症を呈する.近年,診断に皮膚生検が有用であることが報告された.本疾患の病態機序は不明であ...
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4381号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
-
- Mutations in SDR9C7 gene encoding an enzyme for vitamin A metabolism underlie autosomal recessive congenital ichthyosis 常染色体劣性先天性魚鱗癬の新規の疾患原因遺伝子SDR9C7の同定
-
Shigehara Yohya / 重原庸哉
学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4399号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第798号. 学位授与年月日: 平成30年3月23日 Human Molecular Genetics. 2016. 25(20), 4484-4493. Autosomal recessive congenital ichthyosis (ARCI) is a heterogeneous group of hereditary skin disorder characterized by an aberrant cornification of the epidermis. ARCI is classified into a total of...
新潟大学 / 博士(医学) / 甲第4399号 / 2018-03-23
機関リポジトリ (新潟大学) NDLデジタルコレクション
博士論文 / 医学
-
- Risk factors for requirement of filtration surgery after vitrectomy in patients with proliferative diabetic retinopathy 増殖糖尿病網膜症術後血管新生緑内障において濾過手術が必要となる危険因子の検討
-
坂本理之
主査 : 堀裕一 / タイトル : Risk factors for requirement of filtration surgery after vitrectomy in patients with proliferative diabetic retinopathy /著者 : Masashi Sakamoto, Ryuya Hashimoto, Izumi Yoshida, Takatoshi Maeno /掲載誌 : Clinical Ophthalmology /巻号・発行年等 : 12:733-738, 2018 / 本文ファイル: 出版者版 主査 : 堀裕一 / タイトル : Risk factors for re...
東邦大学 / 博士(医学) / 乙第2898号 / 2018-10-25
機関リポジトリ (東邦大学) 機関リポジトリ (東邦大学) NDLデジタルコレクション
-
- Cost of illness of ischemic heart disease in Japan: A time trend and future projections 虚血性心疾患の疾病費用:時系列分析と将来推計
-
合地俊治
主査 : 西脇祐司 / タイトル : Cost of illness of ischemic heart disease in Japan: A time trend and future projections /著者 : Toshiharu Gochi, Kunichika Matsumoto, Rebeka Amin, Takefumi Kitazawa, Kanako Seto, Tomonori Hasegawa /掲載誌 : Environmental Health and Preventive Medicine /巻号・発行年等 : 23(1):21, 2018 / 本文ファイル: 出版者版 主査 : 西脇祐司 / タ...
東邦大学 / 博士(医学) / 甲第894号 / 2018-10-25
機関リポジトリ (東邦大学) 機関リポジトリ (東邦大学) NDLデジタルコレクション
-
- Quantitative analyses of factors related to anxiety and depression in patients with retinitis pigmentosa 網膜色素変性患者における不安およびうつに関連する要因の質的解析
-
齊之平真弓
元資料の権利情報 : CC BY https://journals.plos.org/plosone/
鹿児島大学 / 博士(医学)Doctor of Philosophy in Medical Science / 甲総研第481号 / 2018-10-17
機関リポジトリ (鹿児島大学) NDLデジタルコレクション
-
- Tissue Distribution of Suvorexant in Three Forensic Autopsy Cases 法医剖検例3例におけるスボレキサントの臓器分布
-
Waters Brian J
2018
福岡大学 / 博士(医学) / 乙第1737号 / 2018-10-04
機関リポジトリ (福岡大学) NDLデジタルコレクション
-
- Application of mRNA Expression Analysis to Human Blood Identification in Degenerated Samples that were False-negative by Immunochromatography イムノクロマトグラフィー法で偽陰性を呈する変性試料のヒト血液証明に対するmRNA発現解析の応用
-
松村秀策
2018
福岡大学 / 博士(医学) / 乙第1738号 / 2018-10-04
機関リポジトリ (福岡大学) NDLデジタルコレクション
関連著者
- Koga Hiroshi / 古賀寛 / 新潟大学 / 博士(医学)
- Kano Yosuke / 加納陽介 / 新潟大学 / 博士(医学)
- Tanaka Tomohiro / 田中知宏 / 新潟大学 / 博士(医学)
- Azumi Rie / 安住里映 / 新潟大学 / 博士(医学)
- Hibino Akinobu / 日比野亮信 / 新潟大学 / 博士(医学)
- Saito Shota / 齋藤翔太 / 新潟大学 / 博士(医学)
- Honda Hiroki / 本田博樹 / 新潟大学 / 博士(医学)
- 仲野哲矢 / Nakano Tetsuya / 新潟大学 / 博士(医学)
- 目﨑直実 / Mezaki Naomi / 新潟大学 / 博士(医学)
- 瀧澤勇介 / Takisawa Yusuke / 新潟大学 / 博士(医学)
- Nakaki Tetsuro / 中木哲朗 / 新潟大学 / 博士(歯学)
- 丸山智宏 / Maruyama Tomohiro / 新潟大学 / 博士(医学)
- 張正堃 / Zhang Zhengkun / 新潟大学 / 博士(医学)
- 佐藤朋江 / Sato Tomoe / 新潟大学 / 博士(医学)
- Shigehara Yohya / 重原庸哉 / 新潟大学 / 博士(医学)
- 坂本理之 / 東邦大学 / 博士(医学)
- 合地俊治 / 東邦大学 / 博士(医学)
- 齊之平真弓 / 鹿児島大学 / 博士(医学)Doctor of Philosophy in Medical Science
- Waters Brian J / 福岡大学 / 博士(医学)
- 松村秀策 / 福岡大学 / 博士(医学)
- 歯学 (1002)
- 工学 (528)
- 理学 (496)
- 学術 (399)
- 農学 (213)
- 経済学 (70)
- 文学 (62)
- 法学 (33)
- 保健学 (27)
- 教育学 (22)
- 口腔保健福祉学 (12)
- 東京大学 (13607)
- 京都大学 (11972)
- 大阪大学 (11717)
- 東北大学 (10784)
- 名古屋大学 (10675)
- 九州大学 (10180)
- 慶應義塾大学 (9235)
- 岡山大学 (8909)
- 千葉大学 (7284)
- 北海道大学 (7215)
- 東京慈恵会医科大学 (6816)
- 日本大学 (6343)
- 神戸大学 (5998)
- 京都府立医科大学 (5818)
- 長崎大学 (5226)
- 金沢大学 (5222)
- 東京医科歯科大学 (5165)
- 昭和大学 (5058)
- 日本医科大学 (5027)
- 久留米大学 (4948)
- 熊本大学 (4692)
- 順天堂大学 (4618)
- 東邦大学 (3865)
- 東京女子医科大学 (3790)
- 広島大学 (3663)
- 徳島大学 (3646)
- 大阪市立大学 (3543)
- 群馬大学 (3450)
- 弘前大学 (3348)
- 東京医科大学 (3194)
- 横浜市立大学 (3119)
- 鹿児島大学 (3051)
- 山口大学 (2916)
- 名古屋市立大学 (2902)
- 岐阜大学 (2900)
- 三重大学 (2848)
- 札幌医科大学 (2748)
- 岩手医科大学 (2738)
- 鳥取大学 (2565)
- 大阪医科大学 (2561)
- 奈良県立医科大学 (2210)
- 福島県立医科大学 (2108)
- 信州大学 (1924)
- 筑波大学 (1904)
- 聖マリアンナ医科大学 (1796)
- 関西医科大学 (1729)
- 北里大学 (1668)
- 和歌山県立医科大学 (1618)
- 金沢医科大学 (1529)
- 獨協医科大学 (1412)
- 浜松医科大学 (1302)
- 福岡大学 (1274)
- 近畿大学 (1258)
- 山形大学 (1256)
- 滋賀医科大学 (1227)
- 愛媛大学 (1215)
- 埼玉医科大学 (1176)
- 兵庫医科大学 (1134)
- 藤田保健衛生大学 (1067)
- 帝京大学 (1026)
- 産業医科大学 (922)
- 秋田大学 (853)
- 愛知医科大学 (850)
- 東海大学 (816)
- 旭川医科大学 (778)
- 川崎医科大学 (730)
- 杏林大学 (703)
- 山梨医科大学 (669)
- 自治医科大学 (649)
- 富山医科薬科大学 (636)
- 香川医科大学 (585)
- 高知医科大学 (562)
- 大分医科大学 (529)
- 島根医科大学 (465)
- 宮崎医科大学 (437)
- 大学評価・学位授与機構 (420)
- 琉球大学 (411)
- 福井医科大学 (390)
- 富山大学 (375)
- 大分大学 (366)
- 佐賀医科大学 (353)
- 島根大学 (341)
- 佐賀大学 (332)
- 香川大学 (319)
- 福井大学 (297)
- 京城帝国大学 (279)
- 高知大学 (275)
- 山梨大学 (212)
- 満州医科大学 (211)
- 宮崎大学 (199)
- 台北帝国大学 (62)
- 総合研究大学院大学 (11)
- 東洋大学 (9)
- 静岡県立大学 (5)
- 日本歯科大学 (2)
- 東京工業大学 (2)
- 京城医学専門学校 (1)
- 國學院大學 (1)
- 共立薬科大学 (1)
- 大阪歯科大学 (1)
- 九州歯科大学 (1)
- 法政大学 (1)